ころころブログ

いしころガールのブログ💁✨

Twitchの投げ銭をしたら知らぬ間にStreamlabs Proなるプランに入会していたがサポートに連絡して返金してもらった

最近新型コロナウイルスの影響で様々な人やクラブがTwitchで配信しStreamlabsなどのサービスを経由して投げ銭受け付けています。うちも応援したかったので今年4月頃からちょくちょく投げ銭していたのですが、明細をよくよくみると毎月$6多めに請求されていたことに気づいたので、そのときとった対応をせっかくなのでブログに残しておきます。

Streamlabsとは

streamlabs.com

StreamlabsはLogitechのサービスで(知らなかった)、TwitchだったりYouTubeだったりと一緒に使うことによって配信者向けにはテーマのカスタマイズなどをサポートしてくれるし、視聴者的にはドネーション投げ銭)をこのサービス経由してやるとTwitchの画面に「ishikorogirlさんが$5投げ銭しました!」みたいな通知を出すことができて投げ銭を促してくれるタイプのサービスです。

Twitchで配信してるひとはStreamlabsやStreamElementsを結構使いがちな印象があります。

Streamlabsの有償プラン

基本無料なのですが、うちが把握している範囲で2つのプランがあります。

streamlabs.com

  • Streamlabs Pro: 視聴者向けのプランで、これに入ると投げ銭したときに自由にGIFアニメーションなどを選択したりできるというもの。上記のサイトには月々$4.99って書いてあるけどいまは値上げしたのか月々$5.99だと思う
  • Streamlabs Prime: 配信者向けのプランで、これに入るといろいろなレイアウトのテーマが使えたり、個人のドメインが使えたり、まあいろいろありそう(使ったことはないです)月々$12だそうです

今回うちは気づかずに前者のProに入っていたようです。

今回起きたこと

時系列で書くとこんな感じでした。

  • 4月、とあるイベントで何度か投げ銭する
    • Twitchで投げ銭は初めてだったので、ビッツを使って応援したり、Streamlabsを使ってPaypal経由で投げ銭したりいろいろやった記憶がある
    • 実はこの時点で、おそらくStreamlabsのサイトで「GIF使ってみてね!」とうながされて使ってみるか~と気軽に選んだ結果Streamlabs Proに入ったと思われる
  • 4/5 Streamlabs Proの最初の請求
    • 4月結構ドネーション行ったので、明細でTwitchのStreamlabsから$5.99引き落とされていても疑問に思わずスルーしてしまった
  • 5月に入っても別のイベントなどで投げ銭していた
  • 5/5 Streamlabs Proの二回目の請求
    • 4月と同様にスルーしてしまった模様
  • 5月は自分でも配信色々と試していて、Streamlabsのサイトにログインして、こうやって投げ銭実現するのか~とか色々試してみていた
    • おそらくここで作ったアカウントと4月にProになったアカウントが別アカウント扱いになっていたため後ほど混乱が生じる
  • 6/5 Streamlabs Proの三回目の請求
    • いやさすがにこれ毎月同じ額請求されてるのおかしいのではと思ってよくみたらProに入ってることになっていた(メールもきていた)メールをちゃんと中身読んでなかったのが悪かった…
  • しばらく解約方法について調べたりして色々試すが解約導線が見当たらない(この時点で気づいてなかったけどおそらく別アカウント扱いだったためそもそも解約できなかった)
  • Paypal側で自動振込設定をオフにできそうだったのでひとまずオフにした
  • Streamlabsのアカウント消せるかなと思ったらエラーになったので、問い合わせた
  • 6/13 問い合わせに返信がきて、色々とやり取りをした結果解約と返金してもらった

解約するために試したこと1: Webから解約

まずStreamlabsのサイトから解約をしようと調べてもわりとどこでやればよいかが自明ではない。「streamlabs pro cancel」とかでググるとこのサイトがでてくる。翻訳してみると、

support.streamlabs.com


1. tip page上で右上のメニューから自分の名前を選択する(未ログインの場合は先にログインしておく)
2. Pro Settings を選んで Cancel & Refund Subscription
3. tip page の例はこちら:
https://streamlabs.com/streamlabs

というふうな案内が書かれている。シンプルといえばそうだけど、streamlabs.comの自分のダッシュボードにいる状態で解約したいからってtip pageに行く人はいないと思う。

例えばダッシュボードを開いて右上をクリックしてもプランについてのメニューは存在しない。

https://streamlabs.com/dashboard#/stats

f:id:ishikorogirl:20200616205555p:plain

一方でダッシュボード左側をみてもどこにも今入ってるプランを確認できそうな項目がなく、SettingsからAccount Settingsにいってみても、Primeプランの話しかない。

f:id:ishikorogirl:20200616205804p:plain

さらに、サブスクリプションの管理ができるURLが存在するという話をネットでみつけて直接このリンクに飛んでみたけど何もできなかった。

https://streamlabs.com/dashboard#/pro

f:id:ishikorogirl:20200616205938p:plain

これどうあがいても解約できないなと諦めました。
(ひとによってはこのへんの手順を踏むと解約できると思います、多分うちの場合はアカウントが気づかず2つできていたのが原因だと思われる)

解約するために試したこと2: Paypal上で自動入金をやめる

これよくわからないまま7/5も$5.99とられるのあまりにも嫌だなと思ってPaypal上でなんとかできないかと調べたらできました。

https://www.paypal.com/myaccount/autopay/

f:id:ishikorogirl:20200616210242p:plain

(いまはもう解約済みなのでなにもないけどここにStreamlabsとかがのってました)
ここでCancelできました。わけあって英語版のPaypal使ってるので日本語版だとちょっと違うとかあったらすみません。

解約するために試したこと3: アカウント削除や英語で問い合わせ

ここまできていやになって、これアカウント削除したらどうなるんだろうと一瞬試しました。

アカウント削除導線もちょっとわかりづらくて、Settings -> Account Settings -> General の中の "If you would like to delete your account please click here." の here がリンクになってるのでそこから。(以下のスクショではわかりやすいようにテキストをハイライトしてます)

f:id:ishikorogirl:20200616210541p:plain

でこれ試したところなんだかよくわからないエラーになって「あれ?やっぱりPro加入中扱いなのかな」と思って仕方なく問い合わせることに。

support.streamlabs.com

f:id:ishikorogirl:20200616210917p:plain

こういうふうに英語をがんばって書いて送りました。

ちょっと待つと自動返信で「Thank you for reaching out to Streamlabs Support! **We are currently handling an extremely high volume of tickets.**」と返事がきます。めちゃめちゃ問い合わせきてるからゆっくり待てと。つらすぎるけど仕方ないからほおっておきました。

上の方の時系列でも書いてますが1週間後返事がきて、ishikorogirlのアカウントではPro入ってなさそうですね、Paypal使ってるならスクショ送ってくれますか?と聞かれた(もちろん英語)。OKって言いながらStreamlabs Proの4-6月の三回分のPaypalの明細のスクショ(トランザクションIDつき)を添付して返事しました。

1時間後、「Proの契約を解約したし、それらの請求も返金しました」と返事をもらえました。Paypalの画面をみるとたしかにRefundになったので良さそう。返金もしてもらえるとは思ってなかったのでちょっと安心した。

f:id:ishikorogirl:20200616211419p:plain

まとめ

今回わかったことをまとめると、

  • Streamlabs Proとは投げ銭のときにGIFアニメなどが使えるプラン
  • 初回利用時誤って契約してしまっても、72時間以内であればWebから解約すると自動で返金される
  • Webからなぜか解約できないとか、72時間以上立ってる場合はサポートに英語で連絡して辛抱強く待つと対応してもらえそう
  • 解約や退会導線がわかりづらいサービスめっちゃ嫌(感想)
  • 英語ができると便利

以上です。